■閉鎖しました
2021年12月28日。公式サイトがなくなっているのでどうやら閉鎖したようです。前回チェックしたときにすでにサイトはあるものの更新はされておらず閉鎖状態で、現在もサイト自体はありましたが、買取サイトではなく情報サイトに変わっていました。
|
|
Amatta Co. Ltd. | |
東京都中央区日本橋人形町1-15-8 | |
050-5276-8769 | |
番号306690507080号 | |
24時間 | |
|
|
・Eメールタイプ最大93% ・印刷タイプ最大92% ・カードタイプ最大92% ※新規は+1%上乗せ |
|
なし | |
1,000円 | |
すべての銀行(日本国内に限る) | |
無料 | |
最短5分 | |
記載なし | |
可能 | |
amatta |
amattaの特徴
amattaは買取率最大93%で買い取ってくれる買取業者で、さらに新規の場合は1%プラスしてくれる優秀な買い取り業者です。ただ気になるのが振込手数料が3万円未満で一律500円、3万円以上なら一律700円ということでかなり高いですね。
一応2016年3月2日からキャンペーン中で振込手数料が新規申込みのみ無料となっているので、キャンペーンが終わってなければ振込手数料が無料になります。
ここで問題なのが新規無料はうれしいのですが、次回からは普通に手数料が掛るので2回目以降が利用しづらいですね。
また買取率最大93パーセントは優秀ですが、あくまで最大ですから、公式サイトのトップページにも記載されてあるように「常時85パーセント以上」ということですので、実際の買取率は85%~93%ということだと思います。
一律93%ということでしたら言うことなしですが、85%~93%となるとちょっと微妙な感じです。
amattaの評判は?
amattaの評判は悪くはないようですが、口コミ等は一切見当たりませんでした。Amazonギフト券の買取業者を紹介しているサイトの方では、評判は上々でしたが、実際に買い取ってもらった記事や、口コミ等は一切なかったので正直評判はわからないというかんじです。
どっちみち振込手数料が高いので利用する必要はないでしょう。これがいつでも無料という形になってくれれば話は別ですが、現状ではおすすめする理由はないですね。
まあ一回しか利用しないと言うならまだ利用価値はあるかもしれませんが、最大買取率で買い取ってくれるかはわからないです。
気が向いたら利用してみます。
追記 買取率が上がるもまとも口コミ等はほぼない
2017年7月21日。買取率が最大で93%だったのが、Eメールのギフト券の買取率が96%になっていました。ただ買取率は最大となっているので実際はいくらで買い取ってもらえるのかはわかりません。
しかも以前までは「常時85パーセント以上」という表記がありましたが現在はなくなっているので、実際の買取率は問い合わせてみないと分からないようです。
何よりも96%は高すぎますね。amattaの公式サイトの「買取率が大幅に異なる悪徳業者にご注意ください!」という記事で、「95%で換金することができるアマゾンギフト券買取専門店は絶対にありません。」と記載しているにもかかわらず、最大96%いうのはおかしいですね。
客を釣るための表記としか思えないです。
まあ事実はどうかわかりませんが、このページを公開してから一年以上経っていますが、いまだにまともな口コミやちゃんと利用したという記事は見当たらないですね。
96%が本当ならすごいですがその可能性はかなり低そうです。
※買取率は日々変化していく可能性があるので、買取を申し込む場合は必ず公式サイトで確認してから申し込んでください。
追記2 買取率が表記されていました
2017年12月7日。金額別の買取率がちゃんと表記されていました。
あくまで買取率は最大となっているのでこれより下がる可能性もあります。
ただ買取率はあまり高くはないですね、特に10万円以下だと買取率が90%以下になるので、悪くはないですがよくもなく、わりと一般的な買取業者という感じです。
追記3 2019年閉店してるってほんと!?
2019年アマッタは閉店しているという情報がありましたが、本当なのでしょうか。申し込んでも連絡がなく、電話もつながらないという記事でしたが、真相の方は分かりません。
ただサイトの方を見ていたら2017年3月24日で更新は止まってますね。それまで定期的に更新されていますので、2年以上も空いているということはもうやっていないのかもしれませんし、少なくともやる気の方は全くないでしょう。
昔はそれなりに人気があった買取業者のようですが、現在は全くですので今後復活するというのも考えづらいですね。
閉鎖している場合は、サイト自体が閉鎖されていたり、閉鎖しましたなど記載されていることが多いので、もし本当に閉鎖しているんだったら、何も告知しないのはいい加減だと思います。
利用者は連絡がなければ困ってしまいます。